議会リポートに戻る
■成人式について
◎松原成文
  成人式でありますが、ここ3年の出席率といいますか、確認しましたら、令和2年は45.6%、令和3年が26.3%、今年は44.2%ということで、コロナ禍でありますけれども、50%を切っているという成人式の出席率でございました。ディスプレーをお願いいたします。これは会場の様子ですね。これは左は来賓になっていらっしゃるのかな。これは外の状況でありますけれども、アリーナの中より外のほうにいる方が非常に多かったと。毎回見られる状況でありますけれどもね。ディスプレー、ありがとうございます。また、今回は、改造車の暴走ですとかバイクの乱入、泥酔による救急車出動等々について、翌朝のモーニングショーで報道もされたりしておりました。また、器物損壊で現行犯逮捕という状況もありました。一部では、川崎市の成人式は、やんちゃで、若者らしくて、元気があっていいとやゆをされているようなこともありましたけれども、これが今年の若者の状況でありました。引き続きまして、では、式典の内容はどうだったかということでありますけれども、こども未来局長にお伺いをいたしますが、本年度の式典の開催時に、御来賓の行動、振る舞いの中で特に気になったことがあれば伺います。その事象についてどのように思ったのか、見解、確認、その対応についてお伺いをいたします。
◆阿部浩二 こども未来局長
 成人の日を祝うつどいについての御質問でございますが、今年度の式典におきまして、国歌・市歌清聴の際に来賓のうちお一人が起立しなかったことを把握しております。二十歳という人生の節目を祝う晴れの場でございますので、主催者といたしましては、式典の進行に際して御協力をいただけなかったことについて残念に感じているところでございます。起立されなかった理由については関係局を通じて確認し、必要に応じて式典の趣旨について改めて御説明してまいりたいと存じます。以上でございます。
◎松原成文
 ありがとうございました。ちょっと残念なんですけれども、式典の在り方についてお聞きします。本市では各区に会館だとかホール、施設を有しておりまして、成人が地域の人々に祝ってもらう顔の見える成人式、地域ぐるみの成人式、これを実施できないのかと思っておるんでありますけれども、現在のアリーナで開催されている式典を各区において開催するということについて見解をお伺いいたします。
◆阿部浩二 こども未来局長
 今後の開催方法についての御質問でございますが、各区での分散開催につきましては、参加者にとっては会場が近くなるなどのメリットがございますが、区ごとに使用できる会場の収容人数に違いがあることや、開催に係るボランティア等の人員がより多く必要となることなど課題もあり、現段階では難しいものと考えております。以上でございます。
◎松原成文
 ありがとうございます。社会情勢や若者の意識の変化を鑑みて、今後の成人式の在り方は現状でいいのか、あるいはまた見直すところもあるのか、その辺についてしっかり今後、検討していただけるように要望させていただきます。それでは、教育次長にお伺いをいたしますけれども、先ほど残念ながら起立をしなかった人がいたということですが、来賓――御招待をする人員の選定、今回の式典中に教育委員会関係の来賓の方の中で気にかかったこと、あるいはまた、気にかかった振る舞い、どのようなものがあったのか、お伺いいたします。
◆石井宏之 教育次長
 成人の日を祝うつどいについての御質問でございますが、式典の来賓につきましては、毎年、市議会をはじめ、市内地域・経済関係団体、市及び教育委員会、選挙管理委員会の附属機関などの方々に御出席をいただいているところでございます。本年1月10日に開催されました成人の日を祝うつどい昼の部において、来賓の中の1人が国歌・市歌清聴の際に不起立であったことにつきまして、職員から報告を受けたところでございます。以上でございます。
◎松原成文
 職員から報告を受けたということでありますけれども、不起立であったこの事象について、見解、対応を伺います。
◆石井宏之 教育次長
 成人の日を祝うつどいについての御質問でございますが、来賓の方の一部が不起立であった事実は認識しており、職員から報告を受け、違和感を覚えたところでございます。新成人の門出を祝う式典という晴れの場における出来事でもございますので、今後、起立されなかった理由について確認し、必要に応じて式典の趣旨を改めて説明してまいりたいと存じます。以上でございます。
◎松原成文
 もう成人式は2か月前のことであって、そういった事象について、どのようにしてそのような状況が起こったということがまだはっきりしていないということはどうかなと思うんでありますけれども、分かりました。  担当副市長――伊藤副市長にお聞きいたしますけれども、本市の成人式式典に当たり、御来賓の方が国歌、市歌を歌う、歌わない、起立する、しないの自由があるのか、見解を伺います。
◆伊藤弘 副市長
 成人の日を祝うつどいについての御質問でございますが、式典の主催者が来賓としてお招きした方々に対して一定の行為を義務づけることはなじまないものと認識しておりますが、国旗と国歌は国民としてのアイデンティティのあかしとして重要な役割を果たしているものと考えており、式典の趣旨を御理解いただき、国歌・市歌清聴の際は御起立いただくよう、御来賓の皆様にも御協力をお願いしているところでございます。今後につきましても、引き続き丁寧に御協力をお願いしてまいりたいと存じます。以上でございます。
◎松原成文
 ありがとうございました。今言いましたけれども、2か月たっている中で結論が出ていないということでありまして、見て見ぬふりをしていたのか、見逃しているのか、きれいごとで済ますのか分かりませんけれども、結論をしっかり出して報告していただきたいと思います。要望いたします。ありがとうございました。