議会リポートに戻る
■人権・男女共同参画費について

◆松原成文

 3款1項4目人権・男女共同参画費について、市民・こども局長にお伺いをいたします。前政権での拉致問題の取り組みには3つの大きな基本方針がございました。1つはすべての拉致被害者の安全とすべての被害者の帰国、2つ目は真相の究明の実現、3つ目は拉致実行犯、被疑者の引き渡し要求、この3つでありましたが、現政権では3番目の拉致実行犯、被疑者の引き渡し要求がありません。現政権は変えるべきものと変えてはいけないものがわかっていません。新政権の拉致問題に取り組む姿勢について、局長の所見をお伺いいたします。


◎太田直 市民・こども局長
  拉致問題についての御質問でございますが、拉致問題につきましては、平成14年12月に北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律が制定され、平成18年6月には拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律が制定されており、同年9月に拉致問題対策本部が設置されました。現内閣の閣議決定により、平成21年10月13日に同本部を廃止し、新たな拉致問題対策本部が設置されたところでございます。拉致問題における今後の対応方針につきましては、第174回国会の決算委員会において、内閣総理大臣が、拉致の実行犯の引き渡しを求めないなどということを決めているわけでもありません。当然のことながら、このことも行いたいと思います。しかし、一番大事なことは早く拉致の被害者の方々に安全に日本に戻っていただくことであり、それを最優先したものとの趣旨の答弁をされたと伺っております。本市につきましては、拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律の第3条におきまして、「地方公共団体は、国と連携を図りつつ、拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題に関する国民世論の啓発を図るよう努めるものとする」とされておりますので、今後も国と連携を図り啓発に努めてまいりたいと存じます。いずれにいたしましても、本市といたしましては、引き続き拉致問題の一日も早い解決に向けて市民の皆様に拉致問題についてさらに理解を深めていただき、関心を持ち続けていただくよう取り組んでまいりたいと存じます。以上でございます。


◆松原成文
 ありがとうございました。ただいまの市民・こども局長の御答弁をお聞きしまして、今まで本市の拉致問題解決のためにいろいろな運動を行ってきたことを顧みますと、担当局長の拉致問題に関する御認識としての答弁としてはまことに残念であるような気が私はいたします。ありがとうございました。